ラダー型ケーブル、インストールお世話になりました。以下、試聴ドライブの経過と感想を報告します。
夕食が終わるが早いか、早速、色々なCDを積み込んで試聴に出かけました。窓をあけ、三角窓も開けた状態にして走りました。この状態でもしっかりと音が出るかどうかは、オープンカーにとっては大切なことです。John
Coltrane,Hank Jones,Dave Brubeck,Keith Jarrett,Jason Moran,Stevie Wonder,Carreras,Domingo,Pavarotti,Bruce
Springsteen,Bob Dyranそして小野リサと、取り敢えず手にしたCDを順番に聞きながら、色々と試してみました。
国道431号から境港、米子空港横を通り、内浜産業道路経由でドライブしました。2人乗りの小さな車で、座席の後ろはすぐに幌があるのに、車内の空間が広がったような音の広がりと、窓を開けながらも、それぞれの音が、それぞれにはっきりと聞こえました。しかも立体的に。コルトレーンに聞き入り、「Take Five」にスイングし、パバロッティの歌の後には、「ブラボー」と叫んでしまいました。
カーオーディオに関しては全くの素人であり、電気にも弱い。詳しいことや理屈は分りませんが、ラダー型ケーブル搭載の満足度は、かなり高いです。今度は、天気のよい日に、フルオープンで聴いてみたいです。結果は、またご報告します。
やっとフルオープンで走ることが出来ました。またまた早速、色々なCDを積み込み、試聴ドライブに出かけました。
エンジンの音、タイヤの音、風の音、ガードレールや建物に反射する自分の車の音、周りの車の音など様々な音が聞こえてくるなかで、クローズドのときと同じく、やはりはっきりと「音楽」が聞こえてきました。予想以上のはっきりした「音楽」でした。
しかし流石に、クローズドのときと同じ音量では聴きづらく、30%程度音を大きくしました。これなら、ただひたすら音量を大きくすることなく、耳障りではなく聴ける範囲でした。私の車は、オープンにするとたたんだ幌がスピーカーを覆うようになるので、聞こえなくなるのではと心配したのですが、それも僅か30%程度音量を増すことで解消できました。
また、前回ご指摘いただいたバッフル板を支えていた中央の金具を撤去しました。撤去前後で比較してみると、低音が良くなったように思えます。このこともフルオープン時の音に影響しているのでしょうか。いずれにしても、音楽好きなオープンカー乗りにとっては、ラダーケーブルは、素晴らしい贈り物です。あらためて感謝いたします。
(追伸)
一日中、いろいろな音楽を聴きながら大山周辺をドライブし、家に帰ってみたら顔も腕も真っ赤に日焼けし、大変なことになっていました。
Iさまの愛車MG ミジェット1500 カーステレオ本体はCarrozzeriaDEH-P7 搭載ケーブル:車載用ラダー型スピーカーケーブル |