Top
 音質と技術背景
 音質比較
 技術課題の解決
 技術詳細
 お客様の声
 Q&A
Product
スピーカーケーブル
RCAラインケーブル
XLRラインケーブル
デジタルケーブル
フォノケーブル
フォンケーブル
powercable
 ご注文方法 
 お問い合わせ
 工房案内
 リンク集
 製作日記  



 本サイトにはオーディオシステムの忠実性を向上させるあらゆる技術を掲載しています。中でも紹介させていただきますラダー型オーディオケーブルは、特許技術として査定され 現在お使いのオーディオシステムの忠実性向上を担保いたします。納得のいくまで滞在ください。
特許番号:第3753431号
製造:日本国



Pure Audio Components PAT3753431
Ladder-type audio cable
The world's first patent assessments, Ultra high resolution ladder-type audio cable
PAT3753431 The ladder type audio cable is registered with the Patent Office
marucho engineering




趣味のページです

 趣味の一つであるバイクに乗るとこ、、というより何か機械を操ることが好きなのだと最近になって気が付きました。サーキット走行のためのパーツを手放すことにしました。同時に本年を最後にサーキットランは引退することにしました。(少しさみしさは残りますが、、、)現在では公道用バイクで大山周辺を走り楽しんでいます。
 元々捨てるのはもったいないという私的な考え方は過去も現在もこれからも変わらないとおもいます。どなたか再利用していただく方がおいでになれば私としては非常に嬉しく思います。問い合わせより連絡ください。電話でも構いません。
携帯番号:090-3740-7879 長谷川です。できれば来宅いただくと嬉しいのですがヤマト運輸にて発送も可能です。
中古パーツ
  株クレーバーライト LAP-TIMER

磁気センサー方式のラップタイマーです。
岡山国際サーキットで2023年まで使用していました。説明書もあります。センサー部分を路面に向けて取り付け計測します。最終コーナーを立ち上がった辺りで計測します。他のサーキットでも磁気センサーが動作するコースもあるようです。

譲り価格:¥7,000円
   ラップタイマー付属のリード線一式です。
   ラップタイマー操作説明書です
   ラップタイマー接続方法など記載されています
  SHORAI バッテリー
●LFX14AI-BS12 12V二輪用バッテリー
●バッテリーマネージメントシステム一式

 GSXR400サーキット走行時に搭載していました。使わないときは純正コントローラーでバッテリー監視を常時行います。バイクから外した現在でも24時間行っています。勿論純正チャージャーで充電監視するので過充電や過放電もありません。

譲り価格:¥11,000円
 


クレバーライト タイヤウオーマー
フロント&リア セット

GSX400sp(1988年モデル)で使っていたタイヤウォーマーです。
フロントタイヤ:110/70R17
リアタイヤ:140/60R18
セット状態で外周に20p程度の余裕はあります。レースには参戦せず倉吉市のパドックVさんの走行会に参加していました。サーキットライセンスにてフリー走行も少し行っておりました。破れとか擦り切れたりとかはありません。勿論正常動作します。
譲り価格:¥11,000円


パドックV岡山国際サーキット走行会の写真です
   
   
趣味のバイクのブログがあります。よろしければ参照ください⇒  製作日記  
 


ラダー型ケーブルネット通信販売元:マルチョウエンジニアリング